Yuki Watanabe's Blog

Yuki Watanabe's Blog

エンジニアリングと子育てについて

『暗号技術入門 第3版』を読みました

基礎技術の重要性を実感しており、今回は暗号技術をテーマに『暗号技術入門 第3版』を読みました。

400ページ超と分厚い本ですが、平易な文体かつ重要事項が繰り返し載っているため、初学者の私でも挫折することなく読み通すことができました。

この記事では本書を読んだ感想を記します。

感想

以前、基本情報技術者の学習過程でで学んだ公開鍵暗号共通鍵暗号方式について、改めて理解できました。 また、一方向ハッシュ関数や、デジタル署名、乱数生成器なども人に説明できるレベルになりました。

他にも、既存の知識と結びつけられ理解度が増しました。 例えば、bcryptはパスワードのハッシュ化によく利用されるライブラリですが、今回学んだ一方向背ハッシュ関数やソルトと関連付けで理解することができました。この過程で調べた内容を記事にまとめました。

qiita.com

一方で、PGP楕円曲線暗号などあまり理解できていない事項もあるため、業務等で必要になった際に読み返す予定です。

著者は結城 浩さんです。さすがというか、非常にわかりやすい説明が印象的でした。

  • 日常生活を交えた例が豊富で、直感的にイメージしやすい
  • 重要事項が何度も繰り返されている
  • 数式がほとんどない

といったように、初学者の私でも挫折せず読み通せました。 結城さんの書籍は『プログラマの数学 第2版』も読んだことがありますが、こちらも同様に読みやすかったです。

まとめ

  • 基礎技術理解の一環で『暗号技術入門 第3版』を読みました
  • 暗号技術について幅広く理解できました
  • 丁寧な説明で初学者でも読み通せました