Yuki Watanabe's Blog

Yuki Watanabe's Blog

エンジニアリングと子育てについて

2023-01-01から1年間の記事一覧

エンジニア4年目 2023年振り返り

33歳になりエンジニア4年目を終えた。 例年通り1年の締めくくりとして、2023年の振り返り記事を書いていく。 過去の振り返り 開発 本業 副業 個人サービス OSS Contribution 英語 プライベート 育児 ゲーム まとめ 過去の振り返り エンジニア1年目 2020年総…

2023年買ってよかったもの

2023年に買ってよかったもの、使ってよかったサービスを書く。 デスク用品 FILCO 分割キーボード BenQ スクリーンライト M1 Macbook Air Xiser Pro ステッパー その他 パナソニック食洗機 ヒゲ脱毛 エクスプロージョン プロテイン デスク用品 FILCO 分割キー…

2023年に読んで良かった書籍

2023年に読んでよかった書籍の感想をまとめて書く。 基本的には個別の読書感想記事に書いているのだけど、多読をしている都合で記事にしそびれた書籍が多かったため、この記事にて供養する。 英語上達完全マップ Go言語プログラミングエッセンス TypeScript…

『Go言語 100Tips』を読んだ

『Go言語 100Tips ありがちなミスを把握し、実装を最適化する」を読んだので感想を書く。 Go言語 100Tips ありがちなミスを把握し、実装を最適化する impress top gearシリーズ作者:Teiva Harsanyi,柴田 芳樹インプレスAmazon 読み初めの動機 本書を読み始め…

『Web APIテスト技法』を読んだ

『Web APIテスト技法』を読んだので感想を書く。 Web APIテスト技法作者:Mark Winteringham翔泳社Amazon 読み初めの動機 本書を読み始めた動機はいくつかある。 Web API(マイクロサービスのバックエンド)の開発に携わっているため業務に活かせそうな点が多い…

『みんなのフィードバック大全』を読んだ

『みんなのフィードバック大全』を読んだので感想を書く。 ソフトウェア開発には組織の成長が重要であり、その観点からソフトウェアエンジニアとしてこの書籍を読めたのは大きな財産とった。 みんなのフィードバック大全作者:三村 真宗光文社Amazon 読み初め…

『スタッフエンジニア』を読んだ

『スタッフエンジニア マネジメントを超えるリーダーシップ』を読んだので感想を書く。 読み初めの動機 本書を読み始めた動機は、スタッフエンジニアと呼ばれる上級エンジニアの思考や習慣を知り、自分の仕事に活かしたいと考えたからだ。今までのキャリアを…

『System Design Interview』を読んだ

『System Design Interview – An insider's guide』(以下、System Design Interview)を読んだ。この書籍は転職面接の対策本*1ではあるものの、システム設計の学習用途として非常に有用だったので、感想を書く。 なお、最近日本語訳版が発売されたが、今回は…

苦手だった英語のリスニングを克服した

先日2年ぶりに受けたTOEICの結果が出た。 リスニングのスコアが前回より140点ほど上昇し、365/495点となった。 もちろん自慢できる点数ではないが、これまで英語のリスニングが大の苦手だったことを考えると、大きな成長を感じる。 久しぶりに受けたTOEICの…

『[改訂新版]プログラマのための文字コード技術入門』を読んだ

『[改訂新版]プログラマのための文字コード技術入門』を読んだので、感想を書く。 結論としては、文字コードにまつわる話題が1冊にまとまっており、仕事でプログラムを書く人にとっては1度読んでおくと長期的に役立つことが多い書籍だと感じた。 [改訂新…

『[試して理解]Linuxのしくみ』を読んだ

『[試して理解]Linuxのしくみ』を読んだ。 過去に第1版を読んだことがあり、Linux OSの知識が業務で役立つ機会に何度も遭遇したため、第2版も楽しみつつ読めた。 [試して理解]Linuxのしくみ ―実験と図解で学ぶOS、仮想マシン、コンテナの基礎知識【増補…