Yuki Watanabe's Blog

Yuki Watanabe's Blog

エンジニアリングと子育てについて

保育園の比較ポイントまとめ

我が家では、今年の4月から子供が保育園に通っています。

近隣に保育園が複数あったため、10園以上の見学に出向きました。 その上で、入園申込みをするにあたり、志望順位を決めるのに苦労しました。

そこで、我が家にとって重視すべきポイントを妻と話し合いながら洗い出し、このポイントに沿って1位から10位までの順位付けをしました。

転居などによってまた保育園の入園申し込みをするかもしれないので、この記事では保育園を比較するために考慮したポイントを書き残します。

保育園を比較するための考慮ポイント

  • ★家からの距離
  • 園庭があるか
  • 連絡帳は紙かWEBか
  • 自転車置き場があるか
  • 職員の雰囲気は良いか
  • こどもの様子は良いか
  • 外遊びの頻度はどの程度か
  • 私物預かり(着替えなど)が可能か
  • ★3歳児以降も継続可能か
  • ★保育園の持ち物が多いか、少ないか
  • 園付近の交通状況、通園状況が安全か
  • 父母が参加する行事の頻度や曜日はいつか
  • 紙おむつのサブスクサービスは利用可能か
  • 子供のアレルギーがある場合の食事の対応はどうか

※★は特に重視した点

これらの考慮事項について、それぞれ優先順位が高い項目ごとに重み付けをして、順位付けを行いました。

我が家では、特に

  • 家からの距離
  • 3歳児以降も継続可能か
  • 保育園の持ち物が多いか、少ないか

といった点を重視しました。 家からの距離が近さや、保育園の持ち物の少なさを重視したのは、親子の可処分時間はできるだけ長くしたかったためです。また、3歳児でも保育園の入園申し込みをするのは大変なので、5歳児まで見てくれる園を重視しました。

最後に

保育園選びに少しでもお役に立てれば幸いです。